ピアサポーターKのつぶやき ~パソコンについて~ ✿
こんにちは、ピアサポーターKです。
ピアサポーターとは
「ピアとは仲間という意味で、サポートは支援するという意味で、同じ当事者仲間を支援するのがピアサポーターの役割です。」
今日は私が利用者さんに向けて、パソコンでどのようなことを教えているのかを解説したいと思います。
そもそも、私がパソコンを教えているのは
「パソコンを通じて、少しでも見聞を広めてもらいたいという思いがあります。実は、私も、就労移行支援に通っていた時に、パソコンが得意であるとたかをくくっていたのですが、検定問題で躓いたりして、自信を失ったという経緯がありました。
生活訓練を通じて、少しでもパソコンスキルを磨いていてほしいという思いから、パソコンの使い方を教えています。」
おこなっている内容は、まず最初に文字を打つところからスタートし、そこから文書を作ってもらったり、エクセルを使って帳簿を作ってもらったりします。あとは、検定問題を練習してみたり、基本的な操作、YouTubeの見方などを教えさせて頂いてます。わからない部分はスタッフに聞いてもらうという形をとっています。
今はプログラムでパソコン講座という形はとっていないのですが、個別の時間でパソコンをされたい方は、スタッフに声をかけて頂くということになっております。
☆仕事ってなるとまだ自信がないけど、パソコンスキルを磨いてみたい。
☆パソコンを少しさわってみたい。
☆パソコンをするという きっかけに、まずは通ってみようかな。
などという方もぜひハナキリンまでお越し下さい。
ピアスタッフKより
≪2019年7月 もくれんホオノキplusハナキリン(生活訓練)≫