ケアプランセンター 花嵐

ケアプランセンター 花嵐

笑顔をつなげたい

すべてのご利用者様が、どのような小さなお悩みや不安も気軽にご相談いただける、安心と信頼の拠り所となるセンターを目指しています。
私たちは、ご利用者様一人ひとりの声に真摯に耳を傾け、必要な支援やサポートを迅速かつ丁寧にご提供できる体制づくりに取り組んでいます。
花嵐は、地域に根ざし、いつでも皆様の心に寄り添う存在であり続けたいと考えています。

ご利用いただける方

65歳以上の高齢者の支援を必要とされている方と、40歳から64歳の老化が原因とされる病気(16種類の病気)により
介護等が必要となった方

サービスの内容・料金

介護支援専門員(ケアマネージャー)が、ご利用者やご家族、入院先の病院やかかりつけ医の先生からのご依頼に、介護保険サービスをご利用いただけるように申請などの代行やサービス調整を行い、居宅支援計画(ケアプラン)を作成し、ご利用者の生活を支援していきます。 
 
※現時点では居宅支援計画書の作成は10割が介護保険から支払われますのでご負担はありません。 
※ただし、各種介護保険サービス(ヘルパーやデイサービス)を利用される場合はその利用料の1~3割(収入の種類によります)、実費(食事代や買い物の費用など)は自己負担となります。

サービスの一例

●買い物やお掃除、1人でお風呂に入ることの不安などがあれば訪問介護(ヘルパー)の利用 
●リハビリテーションや入浴、他の方との交流やふれあいの活動を目的として通所の利用 
●外出用の器具(歩行器や車いす)や自宅内での動きづらさを解消する福祉用具のレンタルや購入 
●手すりやスロープの設置などの住宅改修 
●自宅で過ごすために医療的ケアが必要な時の医師や歯科医師、看護師の訪問利用 
●一時的に自宅で過ごすことができなくなった場合の短期入所の利用 

初回の相談について

ケアプランセンター花嵐には介護支援専門員がいます。訪問に出ていることもありますので、いつでも気軽にお電話してください。ご自宅や入院先の病院に訪問してご相談させていただきます。